〒592-8335
大阪府堺市西区浜寺石津町東5丁8-25
TEL:072-264-0340
FAX:072-268-2545

トップへ戻る

浜寺太陽幼稚園ブログ

タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。

2025年08月

2025/08/18

☆なかよしルームの様子☆(8/18)

なかよしルームのお友
だち

ホ-ルでの自由遊びの
時間にお邪魔しました

お目当てのおもちゃコー
ナーで夢中で遊んでいま
した(^^)


























こちらは、協力して
エレべ―タ―付きの
マンションを建設中です







「おいしいゴハンが
 できますよ~♡」






完成した作品も見せて
くれました☆







「ココは~
 ちゅうしゃじょうにも
 なるし、くるまもはし
 れるところ」






「くるまにのってみ
 ようか?
 
 あれ?ゆびしか
 はいれへん!」






「ほんまやん
 ゆびしかはいらへん!」





大阪のノリを披露して
くれました(^^)





給食の時間もにぎやか
です☆


♬きゅうしょく
    きゅうしょく
 うれしいな~♬






♪み~んなそろって 
    ごあいさつ~♬







かんしゃして…






いただきます!





今日の給食メニュ-は

ミートボ-ル
ポテトサラダ
わかめとコーンの
スープ
ぶどうゼリ-






おいしい♡





お家の方がつくって
くださった美味しそうな
お弁当☆

美味しくてお箸がとまり
ません








美味しいお顔があふ
れていた給食の時間
でした


















おやつが終わって、
静かに過ごす時間。

色々なぬりえやブロック、
ごっこ遊びを楽しんでい
ました














なかよしル-ムのS先生
とK先生が、素敵なブレ
スレットや時計を作って
くれましたよ






子どもたちそれぞれの
腕に光っていました(^^♪








とっても嬉しそうな
子どもたちでした☆














 

2025/08/18

☆うさぎ・りす組さんの様子☆(8/18)

うさぎ・りす組さん

今日は、久しぶりの
水あそびを楽しみま
した☆






朝から気温はグングン
上がっていましたが、
ピロティには涼し気
な水の音が響いていま
した☆














水あそびでびしょぬれ
になった帽子。

おひさまの下で乾かし
ましょうね






洗濯バサミを開いて
パッチン☆

上手に干せたね(^^)






お昼寝から目覚めた
子どもたち

先生と楽しい手あそび
をしました。

♪ワニのおかぁさん
  ワニのおかぁさん
 おくちをあ~け~て~♬






パカッ☆☆





♬ワニの赤ちゃん
   ワニの赤ちゃん
 お口をあけて~~♪






楽しいワニさん家族の
手遊びにつづき…






【わにのおおけが】
という絵本を 先生が
読んでくれました。

部屋に散らばる紙や
ハサミを見つけた
ワニは、工作をしよう
と思いつきました


切って~
   貼って~
切って~ 
   貼って~


張り切って工作を
進めていると…






うぉぉぉぉ!

いたい―――っ!


ハサミで手の先を
少し切ってしまい
ました






「ダイジョウブかな…」





包帯で手をグルグル巻き
にして、もう一度工作に
取り掛かりました

出来上がったのは…






なんと携帯電話☆

「もしもし~
 え??
 今からみんなおやつ
 なの?」






そう、おやつの時間
です(^^)

石鹸で手をキレイに
洗っていただきましょう☆






今日のおやつは真っ白
な【杏仁豆腐】と牛乳


「いたらきましゅ!」






ぱくっ





パクパク






「あまいね~♡」









おかわりするお友だち
もいましたよ(^^♪










牛乳もしっかり飲んで
ね☆






ゴックンゴックン








ごちそうさまでした☆





うさぎ・りす組さんの
様子でした












 

2025/08/18

☆入園説明会のお知らせ☆

令和8年度

入園説明会のお知らせ



厳しい暑さが続きますが、
いかがお過ごしでしょうか。

2学期に入りますといよいよ
次年度の

【園児募集】が始まります。

9月以降の浜寺太陽幼稚園
の園児募集に関するご案内
をさせていただきます☆

詳しくは、以下のリンクを
クリックしてください。
【入園説明会について】

パソコンでご覧の方は
HPトップの見出しである
【入園説明会について】
をクリックいただくか、

スマ-トフォンでご覧の方は
上部の三本線をタップして、
同じく入園説明会について】
のページにお入りください


令和7年9月6日(土)

・入園説明会 1~5歳 
  10:00~10:50

・体験保育  3~5歳 
  11:00~11:40



いずれもホ-ㇺペ-ジトップ、
【入園説明会について】の中
のお申込みフォーム、または
お電話でお申し込みください。


浜寺太陽幼稚園をより知って
いただく為、たくさんの方々
にご参加いただけたらと思い
ます。
よろしくお願いいたします☆



今後の予定

入園願書配布 
 令和7年9月1日(月)~
  10:00~16:00

オープン保育
 令和7年9月18日(木)
  9:30~11:00

願書受付
 令和7年10月1日(水)~

 

2025/08/12

☆うさぎ・りす組さんの様子☆(8/12)

暑い日が続きますが、
皆さま お元気でお過
ごしでしょうか

先週金曜日のうさぎ・
りす組さんの様子です。

みんなで暑さに負けない
身体をつくりましょう

乾いたタオルで身体を
ゴシゴシ☆

まずは腕から~







♪ゴッシゴッシ
  ゴッシゴッシ♪






次は足~

♪ゴッシッシ  
  ゴッシッシ♬ 








しっかりゴシゴシ
  できてるかな~?






次はお顔
  いってみよ~






ゴシゴシ
  ゴシゴシ♡






じょうずに
  できたよ♡






足の指先も~
  
ゴッシゴッシ☆





そうそう
  その調子(^^♪







最後は立ってお腹も
ゴシゴシ☆

冷えないように丈夫
にしようね





最後は、使ったタオル
をキレイにたたみましょう☆










自由遊びの時間

先生お手製のワンコ
を連れてお散歩に
お出かけです






こっちだよ~





お友だち交代で、
再びお散歩に出発☆






「すみましぇ~ん」

「どうじょ
   どうじょ」






お散歩が終わったら
ごはんタイム。

美味しいね☆




このワンコはまだまだ
進化中とのことで、
どんな風に育つのか楽
しみです(^^)


うさぎ・りす組さんの
様子でした










 

2025/08/08

☆なかよしルームの様子☆(8/6)

今日も大きなプールで
水遊びのなかよしルー
ムのお友だち☆

入る前からテンション
が上がっていました






それぞれにお気に入り
のおもちゃを持ち出し
て賑やかに遊びはじめ
ましたよ








水あそびを終えて
お部屋へ上がる
うさぎ・りす組さん

「ばいば~い!」






水がはねる音や、子ども
たちの楽しそうな笑い声
が響く水あそびの時間で
した☆


















給食の時間にお邪魔
すると…








ほとんどのお友だちが
食べ終わっていました
(^^;)







お味噌汁や…





ごはんのおかわりも
したよ♡






「ごちそうさまでした!」





子どもたちが大好きな
【サイバ-ドリ-ム】
の時間☆

ポップな音楽にのせて、
画面の中のネイティブ
の先生と一緒に、楽し
みながら英語のレッスン
です






「 A N T!」






「アーントゥ!」





大きな声で発音します







今日も楽しいなかよし
ル-ムの様子でした☆











 

2025/08/07

☆自由にお絵描き~うさぎ・りす組さん~☆(8/7)

うさぎ・りす組さん

先生が大きな紙に
可愛らしい絵を描き
始めました






なんだか楽しそう
ですね(^^)






「みんなも描いて
 みようか☆」






子どもたちは、テーブル
に貼られた大きな紙に、
クレパスで自由に描きは
じめました






ぐるんぐるん♬





ぐるんぐるん♪





ブイ~~ン





のびのび描いて






どんどん描いて
  










もっともっと描いて♪













大きな真っ白い紙が
子どもたちの楽しそ
うな線や模様や絵で
埋め尽くされていき
ました








ステキなアートが完成☆







自由にお絵描きした
あとは自由遊び♪





子どもたちは、
いつでもどこでも
どんなことでも、
全力で楽しんでいます









ぎゅぎゅぎゅ~!





「くっちゅいた――!」





グイグイグイッ





「とれた~♡」





















ジャジャジャ~ン☆☆

テ―ブルから外した
子どもたちの素敵な
アート


先生がみんなに見せて
くれました




うさぎ・りす組さんの
様子でした









 

2025/08/06

☆うさぎ・りす組さんの様子☆(8/6)

大好きな水あそびで
今日も思い切り楽しむ
うさぎ・りす組さん





「あ!」

カメラに気付いて
くれました(^^)






それぞれお気に入りの
おもちゃで、水あそび
を楽しみます








ペットボトルシャワ-
を持ってきて

「しぇんしぇいの て
  あらってあげる」

―― ありがとう♡





「ワタチも
   あらってあげる」

――きもちいいわ~♡






今度は先生が洗って
くれましたよ






「あ…」





「きらきら…」





Rちゃん、Aちゃんの
見上げた天井には、
キラキラとした水影が
揺らめいていました☆

キレイでしたね(^^)








今日は水あそびが
お休みのお友だち☆

【ピーカーブ―♪」
の歌に合わせて元気
いっぱい踊っていま
した♫

♪ピーカーブ~♫






♫ピカピカ
  ブ~
   ピカピカ
     ブ~~♬






♬ま~わ~れ~
  うぃ~んうぃ~ん♫






♬ゆ~らゆら
   ゆ~らゆら♪






♪ハイハイ
    ハイハイ♪
  





♪ハイハイマ~~ン♬





☆3!  2!  1!





ぴゅ―――ん☆☆





からだいっぱいで
踊った U先生と子
どもたちでした(^^)












想像力をふくらませて
楽しい遊びも発見しま
した。

大きなお家を建設中






完成☆☆





橋の上をコロコロ
転がすことを思い
ついて転がしてみ
ると…








コロコロコロ~~☆





大成功☆





体操選手のように
平均台を華麗に進
んで…






ピョ―――ン





着地成功☆☆

10点まんてん
でました!




うさぎ・りす組さん
の様子でした












 

2025/08/05

☆プールで水あそび~なかよしル-ム~☆(8/5)

今日は、大きなプ-ル
で水あそび☆

「つめたくて
  きもちいい~」

子どもたちの賑やかな
声が響いていました






色々な水遊びのおも
ちゃも、お友だちと
貸し合いっこしなが
ら楽しんでいました















水てっぽうは大人気☆

園庭に向かってビュン
ビュン飛ばしますよ!












お腹をつけたり寝転
んだり…とリラックス
するお友だちも☆








先生のホースシャワ-
も飛んできて大騒ぎ
です








ジョウロシャワ-も
気持ちいいよ♡










終盤には、ホースと
フラフ-プのトンネル
をくぐり抜けましたよ


















思い切り楽しんだ、
なかよしル-ムの
水あそびの時間でした










 

2025/08/05

☆大そうじ~うさぎ・りす組さん☆(8/5)

先週の金曜日、うさぎ・
りす組さんは ロッカ-
の大掃除をしましたよ☆

S 先生がお手本を見せて
くれました。

ロッカ-内のケースを
取り出して、ぬらした
タオルでキレイに拭き
あげますよ






キュッ
  キュッ
    キュッ☆







キュイッ
  キュイッ☆






おぉ~






「外がわもしっかり
 拭こうね」







ケ-スの下も忘れずに☆





ふんふん





ロッカ-の中もしっ
かりふいてね






うさぎ組さん
 
始動開始☆☆

   ふきふき…

 





フキフキ…





そとがわも
   フキフキ♪






キレイに
  なってきたよ








りす組さんも張り
切って吹き上げます






キュッキュッ





きれいに
  きれいに♡







どんどんキレイに
なってきましたよ☆










すっかりキレイに
なりました!

ピカピカになって
気持ちがいいですね
(^^)




















 

2025/08/04

☆なかよしル-ムの様子☆(8/4)

なかよしルームのお友
だち☆

水遊びの時間です











朝から気温がグングン
上がってきましたが、
子どもたちは冷たい水
の感触を楽しんでいま
した(^^♪
























水あそびがお休みの
お友だち

おままごとやブロック
を楽しみましたよ













カッコイイ【武器】が
完成☆








水あそび終盤になると、
先生のホースシャワ-が
とんできて、子どもたち
は大騒ぎ♬









お昼ご飯をしっかり
食べて、ゴロゴロタイム
に突入です






先生が、順番にトントン
していると、いつの間に
か眠っているお友だちも
います






眠れなくても、身体を
横たえて ゆったりした
静かな時間を過ごしま






気付けば、先生を真似て
お友だちをトントンして
くれている姿も見えまし
た☆






おやすみなさい

目が覚めたら、また
遊びましょうね(^^)















 

2025/08/04

☆うさぎ・りす組さんの様子☆(8/4)

うさぎ・りす組さん

ピロティから、水あそび
のお友だちの声が聞こえ
てきました☆










タライの底にいる
小さな魚たち☆

つかまえようと、
容器を中に入れ
ますが…






じぇんじぇん
   だめよ~






いくぞぉ~





ん?
はいった??






先生お手製のペット
ボトルシャワ-☆






足にかけると、冷たく
て気持ちいいね(^^)






遠くまでとばすぞ~

プシュ―――ッッ!!






「とんだ! 
    とんだ!」

 




しぇんしぇいのおてて
もあらってあげるね♡






今日は、お水あそびが
お休みのお友だちが
たくさんいました。

お部屋で、順番に制作
をしましたよ

みんなの手形に模様を
描いて…








ニッコリお目々や
丸いお目々…
色んな目の中から
選んで、ペッタン






魚やカニ…





カメやクラゲに変身☆
可愛らしいですね(^^)






制作が終わったら、
自由遊び♪

「ほら!みて!」








おいちいじゅ―す
はいってるよ~






次々とカメラに見せに
きてくれました












ティ―タイムが済んだら
また遊びましょうね☆




今日のうさぎ・りす組
さんの様子でした











 

過去の記事

の記事を見る