


タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2021/09/03
2021/09/02































2021/09/01





















2021/09/01
しばらく更新できず申し訳ありま
せんでした。
今日から9月ですね。
まだまだ暑い日が続いていますが、
朝晩すず虫のなき声が聞こえたり
赤とんぼが飛んでいたりと
あちこちに秋の気配を少しづつ
感じるようになってきました。
今日も元気に登園してきてくれた
うさぎ・りす組さんのおともだち☆

お部屋で秋の味覚【ぶどう】を
制作中のりす組さんをのぞきました。
指を1本使ってのりをクルクル
つけて・・・

ペタペタッと貼っていきます。


「のりでゆびがくっついてます」

「はっぱもつけなくちゃね☆」

「おいしそうにできた~♫」

「できた~☆
できた~♫」
嬉しそうになんどもつぶやいて
いました☆

のりがついた手を石鹸でしっかり
洗いましょうね(^^)

うさぎ組さんは一足早くピロティへ。
自分で靴を履く練習☆
先生に少しだけ手を添えてもらって
・・・

はけた~♫
パチパチパチ♪

「ワタシもがんばる!」

ピロティに出ると自分のお気に
入りの場所に走っていきます☆
「やっほ~♫」

「Yく~ん!」と呼ばれてぞうさん
すべり台から手をふります♬
今日から新しくりす組さんのお友だちに
なったYくんです☆

「ぴんくのすこっぷあったよ――!」

連なってぞうさんすべり台を
シュルルル~

園庭ではお兄さん・お姉さんたちが
降園のお並びをしています。
「とんとんまえ とんとんまえ♫」

「ワタシもできるよ
とんとんま~え♪」

「しんちょうに、しんちょうに」

これ
じまんの自作のケ-キです☆

りす組さんの他のお友だちも
ピロティにでてきましたよ。

楽しい遊びの途中のティ-タイム♪

ゴクゴクゴク
冷たくておいしいな~

「このくるまかっこいいよね」
「うん、むちゃくちゃかっこいいね」

先生に手をつないでもらって
ジャンプジャンプ♬

今日も元気なうさぎ・りす組さん
でした♬

今日のお天気はあいにくの雨。






















午前中はかなり激しく降る時間も
あり、今日はお部屋で楽しくすごし
ました☆
クレパスでお絵描きの時間。
好きな色を選んで
グルグルグル~♫
「うん、つぎはやっぱり黄色だな」
「やっぱりぴんくで正解だな」」
真剣な表情の画伯たち☆
クレパスの先で「トントントン」
と点を描いたり、一か所に集中して
色を重ねたり。
形には見えなくても、子どもたちは
頭の中に広がるイメ-ジを自由に
表現しているのでしょうね☆
Aちゃんがクレパスをトントンして
点を描いている様子をジッと見て
いたRちゃん。
この後、早速同じようにトントンと
しながら点を描いていました♫
夢中になって紙の上にクレパスを
すべらせて、ダイナミックな渦巻き
が現れます。
お絵描きの順番を待つ時間、
先生に絵本を読んでもらいました♫
お絵描きが終わってブロックで
遊び始めました☆
自分たちの作ったものでお友だち
と一緒に遊ぶ様子も見られました
みんなに人気のワニさんブロック。
一匹しかいないので・・・
「次、ボクにかしてくれる?」
「もうちょっとまってね」
交渉が成立したりしなかったり。
遊びの中で色々な経験を積み重ねて
います☆
「みて!」
「みて!ぱんだしゃん♪」
「みて!すごいでしょ?」
遊びの中には子どもたちの
「みて!」がいっぱいです(^^)
ライオンをペンギンさんに向けて
「ガォ――――ッ!」
たくさんの動物をブロックで
作った電車にのせて、
ガタンゴト~ン♪
子どもたちがつくった動物たち
の水のみ場。
ゆっくりと楽しい時間が流れて
いました☆