タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2025/04/28
2025/04/28
2025/04/25
2025/04/25
2025/04/24
2025/04/23
2025/04/23
4月生まれのお友だちの
【お誕生会】がありました。
おはなしふくろうの会の
みなさんが来てください
ました。
「よろしく
おねがいします!」
(年少たんぽぽ組)
(年中ばら組)
(年中あじさい組)
(年長すみれ組)
おはなしのロウソクに
火を灯すと、お部屋が
おはなしの世界へと変
わります
今日もたくさんのステキ
なお話を聞かせていただ
きました
お話のロウソクを吹き
消すのは、各クラスの
お誕生月のお友だち。
(年少たんぽぽ組)
いくよ~
(年少たんぽぽ組)
ふぅぅぅぅ~っ
(年少たんぽぽ組)
今日はあいにくの雨
なので、お誕生会は
それぞれのお部屋で
行われました
年中あじさい組さん
あじさい組のアイドル
【たろうちゃん】が
お誕生月のRくんに
インタビュ―☆
――おなまえは?
「M・R です」
――なんさいに
なりましたか?
「5さい!」
成長の記録【手形】が
キレイにとれました
年中ばら組さん
4月生まれのRちゃん
好きな果物や動物を
教えてくれました。
みんなで
【ハッピ-バースデ-】
を歌ってお祝いしました♪
手のひらに絵の具を
塗って…
ペタン☆
年長ゆり組さん
4月生まれのKくんに
インタビュ-☆
――大きくなったら
何になりたいですか?
「けいさつかん!」
絵の具をたっぷり塗り
ましょう
毎年お誕生月にとって
いる手形も、年長組の
お友だちは今年が最後
です
手形も一緒に成長して
きましたね
年長すみれ組のAくん
ギュギュギュ~
キレイな手形がとれ
ました(^^)
Aくんにもインタビュ-。
――大きくなったら
何になりたいですか?
なんとAくんも警察官!
KくんAくんも、ステキな
夢を聞かせてくれました☆
♪Happy birthday
to you ♫
みんなでお祝いしました♫
今日の給食はお誕生日
メニュ―☆
デザ-トには
プリンアラモ-ドが登場
です
年少たんぽぽ組さんに
お邪魔しました。
4月生まれの S くん
おはしを上手に使って
パクパク
パクパク♡
美味しそうに食べてい
ました(^^)
から揚げも人気でした☆
「おしるも
おいしいな~♡」
全部食べたらお楽しみ
のプリンを
「いただきま~す」
「ぜんぶたべたよ!
おいしかった!!」
お部屋には美味しい
お顔がいっぱいでした
(^^)
たんぽぽ組さんのもう
一人の4月生まれ、
Hちゃん
全部ピカピカに食べ終
わって、プリンのおか
わりを、嬉しそうに待
っていました
4月生まれのおともだち
おたんじょうび
おめでとうございます!
2025/04/23
2025/04/22
月曜日、ABC教室が
あり、シェンナ先生
とゆうこ先生
が来てくださいました。
年少組さんは初めての
レッスンです
【楽しいです】
―― I'm happy .
【怒っています】
――I’m angry.
【悲しいです】
――I’m sad.
気持ちを表す表現を
ジェスチャ―をつけて
先生と一緒に発音しま
した
「I’m angry.」
「I’m sad.」
「 I'm thirsty.
(のどが渇いた)」
「I’m sleepy.
(ねむい)」
楽しい【ABC song】も
元気いっぱい歌いました♪
シェンナ先生を真似て、
大きな声で数字を発音
しました
楽しいいゲ-ムもありま
したよ☆
壁に貼られている数字
をとって…
同じ数字カ-ドを見つ
けてペタン☆
初めてのABC教室で、最初
は戸惑ったり緊張してい
た子どもたちも、先生方
の楽しいレッスンに いつ
の間にか引き込まれてい
ました(^^)
そして、今日は初めての
絵画の時間がありました。
絵画指導をしてくださる
初田先生に元気にご挨拶☆
今日は
【クレヨンのおさんぽ】
がテーマです☆
魚が泳いでいる池の
周り。
好きな色のクレヨンを
おさんぽさせてあげま
しょう
手には蝶々がとまって、
一緒にお散歩しました
子どもたちは興味
津々です(^^)
みんなの手にも、蝶々が
とまりましたね☆
クレヨンのおさんぽ
スタ-ト!
池に落ちないように
気を付けて☆
【はじめての…】が
いっぱいの年少組さん
興味を持って、楽しそう
に 取り組んでいます(^^)
月曜日
年中あじさい組さん
のABC教室の時間。
様々な天気の表現を発音
しました。
先生の振り付けを真似
ながら、ABC song を
元気に歌いました。
「I’m angry.」
「 I'm thirsty.」
今日の絵画の時間
絵本
【そらまめくんの
ベッド】
の世界を描いています。
今日はベッドで眠る
そらまめくんや、その
周りの景色も描いて
初田先生に見ていただ
きました。
年中ばら組さん
身体を思い切り動かして、
元気いっぱいABC song☆
【 a 】~【z】を、先生の
口の動きをよく見て発音
しました
数字のゲーム
楽しかったですね(^^)
年中組さんは1~30
までの数字が並びま
した
素早く見つけてペタリ☆
今日の絵画の時間
そらまめくんとお友だち
が、仲良くベッドに寝て
いる様子を描いていまし
た
色使いや、そらまめくん
たちの表情など、初田
先生にたくさん褒めて
いただきましたね(^^)
年長ゆり組さん
月曜日のお部屋の様子
です。
月間絵本に取組みました。
パンやさんでお買い物
する動物たち。
トレ―に美味しそうな
パンを選んで、シ-ル
を貼りました
ABC教室の時間☆
すっかり覚えた
【ABC song】を
楽しく元気に歌い
ました♪
今日の初田先生の
絵画指導の時間
先日、白いクレパス
で 画用紙いっぱいに
たくさんのおもちゃ
を描いた年長組さん。
でも真っ白で、何にも
見えませんでした
今日は、その上に魔法
の絵の具をたっぷり
つけた絵筆をはしらせ
ました
あら、不思議☆
画用紙いっぱいに描
いたおもちゃたちが、
次々と姿を現しまし
たよ
年長すみれ組さん
月曜日のABC教室では、
積極的に手をあげて、
色々な表現を英語で発音
しました
子どもたちのキレイな
英語の発音に驚かされ
ました☆
今日の絵画の時間
先生が溶いた魔法の
絵の具☆
描いたたくさんのおも
ちゃが姿を現した瞬間
「わぁぁ~」
と嬉しそうな子どもたち
の声が聞こえました。
楽しい絵画の時間
でしたね(^^)
2日間の、クラスの
様子でした
2025/04/22
2025/04/18
年少たんぽぽ組さん
今日は初めての体操☆
園庭は工事中の為、
ホールで行います。
並んで、二階のホール
へ向かいました
体操を指導してくだ
さる山本先生。
「よろしく
おねがいします!」
今日はとび箱・マット・
鉄棒・ロープを使って
サーキット形式で色々
なチャレンジをします。
山本先生のお話をしっ
かり聞きました。
お友だちが先生になって
お手本を見せてくれまし
た。
鉄棒をしっかり握って
ぶら~~ん☆
マットでは、ひざを
つけずにクマさん歩き。
とび箱にのったら、
思い切りジャンプ☆
さぁ、みんなでやって
みましょう!
その調子(^^♪
次はマットだ!
クマさんに変身して
のっしのっし☆
とびばこは少し高い
けど、みんな怖がら
ずにのぼって…
ジャンプ!
ジャ―――ンプ☆
ロ-プを踏まない
ように、カッコイイ
音楽にのせてリズム
跳び♪
♪♬♪♪♫♩♩♪
初めての体操でしたが、
先生のお話をよく聞いて
元気に取り組んでいまし
た(^^)
また来週もがんばりまし
ょう!
お部屋に戻って、体操
服から制服にお着換え。
すぐに手伝いたくなる
のをガマンして、声を
かけながら見守ります
「あなに
ボタンをいれて…」
「ボタンを
ひっぱりだして…」
「できた♡♡」
年中あじさい組さん
体操の前に、園庭の
遊具でチャレンジ
タイム☆
ロ-ラ-すべり台を
すべって~
遊具に上ってロープの
トンネルを渡り、トン
ネルすべり台をすべり
降りたら、U先生が
待っています
高く持ち上げてグル~ン
と一回り☆
飛行機になったみたい
で、大喜びの子どもた
ちでした
こちらは木曜日のお部屋
の様子です。
初めての絵画の時間があ
りました
絵の具のお約束をしっ
かり守って、とても集中
して取り組んでいました
絵本
「そらまめくんのベッド」
の世界を描きます。
写真では見えにくいので
すが、絵筆を使って絵の具
でベッドを描きました。
年長ゆり組さんのお部屋
での様子です。
少ししか写真が撮れませ
んでしたが、絵画の1時
間目がありました。
真っ白に見えますが、
白いクレパスでたく
さんの絵を描いている
んです
楽しい仕掛けはまた
後日にお届けします
ね(^^)
すみれ組さんも絵画の
1時間目です。
「みえる?」
(すみれ組)
(すみれ組)
まだあいている空間に
何を描こうか考え中☆
(すみれ組)
(すみれ組)
「できた!」
(すみれ組)
出来上がったお友だち
は、すみれ図書館で
好きな絵本を選んで
読書タイムです。
(すみれ組)
(すみれ組)
年中ばら組さんの給食
の時間にお邪魔しまし
た。
今日のメインメニュ-
は【カレ―ライス】。
大きなお口で美味し
そうにパクリ☆
コーンのサラダも
ぱくぱく
美味しいお顔がいっぱい
の、ばら組さんの給食の
時間でした。
おいし~い♡
それぞれのクラスの様子
でした☆
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/15
2025/04/15
2025/04/14
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/10
2025/04/10
2025/04/08
2025/04/08
2025/04/07
春休みが明け、進級
したお友だちが新しい
クラスに集いました。
各クラスで朝の会が
行われ、新しい担任
の先生やお友だちと
お顔合わせです
(年中あじさい組)
年少組さんからひとつ
大きくなった新年中組
のお友だち。
(年中あじさい組)
(年中あじさい組)
先生のお話を、カッコ
イイ姿勢でしっかり聞
きました
(年中あじさい組)
(年中あじさい組)
幼稚園で一番のお兄さん
お姉さんになった新年長
組さん
今日のお当番さんも、
しっかり声掛けをしてく
れました
(年長ゆり組)
大きな声で【園歌】、
【あさのうた】を歌い
ました♪
(年長ゆり組)
(年長ゆり組)
(年長ゆり組)
年長すみれ組さん
大きく、しっかりと
した声で朝のご挨拶☆
(年長すみれ組)
さすが、年長組さん
ですね(^^)
(年長すみれ組)
新しいクラスのお友だち
と、ホールで行われる
【始業式】に向かいます
新入園のお友だちは
明日からの登園になり
ますが、ホールにて、
新しい学年・新しい
クラスでの始業式が
行われました
りす組さんも、始業式
に参列しました☆
【浜寺太陽幼稚園の
うた】
を元気よく歌ったあと、
園長先生のお話があり
ました。
4月から、新しく浜寺
太陽幼稚園に来てくだ
さった先生方のご挨拶
がありました。
年中ばら組担任のM先生。
うさぎ・りす組さんの
U 先生。
どうぞよろしくお願い
します(^^)
そして、今日から園に
新しいお友だちも来て
くれましたよ☆
年長組の O・K くん
年中組の M・Tくん
です。
マイクに向かってしっ
かりとお名前を言って
くれました。
これから一緒に、たく
さん遊んだり、お歌を
歌ったりしましょうね
(^^)
各クラスの担任の先生
のご挨拶もありました☆
始業式のあと、年少
たんぽぽ組さんは
ホールで風船あそび
をしましたよ
色々なところへ飛んで
いく風船に、子どもたち
は大興奮☆
キャッチせいこう♡
楽しかったですね(^^♪
それぞれのクラスで、
色々なことをして過ご
しましたね
年中ばら組さんでは、
先生が楽しい絵本を
読んでくれました
年長ゆり組さんに
お邪魔した時には、
スモックのキレイな
たたみ方をみんなで
実践していました☆
年長ゆり組さんは、
サイバ-ドリ-ムの
真っ最中でした。
画面の中に現れたネイ
ティブの先生。
陽気な歌にのせて、楽
しく英語を学びます
これから1年間、一緒に
楽しい時間をたくさん
過ごしましょうね☆
2025/04/07
2025/04/03
2025/04/03
春も終わりに近づき、


































































気が付けば正門横の樹
には、杏子の実がたく
さんなっていました。
5月の半ばにかけて、
これからゆっくりと
オレンジ色に変わって
いきます
子どもたちも楽しみに
しています(^^)
今年も、子どもたちが
制作したウロコをつけて、
各クラスのこいのぼり達
が、空に向かって元気に
泳ぎます
朝の園庭に飛び出して
きた子どもたち。
こいのぼりを見上げたり、
こいのぼりの下をくぐり
ぬけたり☆
こいのぼりの周りを、
嬉しそうに駆けまわっ
ていました(^^)
届くかな??
浜寺太陽幼稚園の子ども
たちが、このこいのぼり
のように、元気に健やか
に育ちますように☆
クラスの様子です。
月曜日はABC教室が
あり、シェンナ先生と
ゆうこ先生が来てくだ
さいました
年少たんぽぽ組さん
1~10の数字を英語で
発音しました
数字カ-ドを使って
楽しいゲームをしま
したよ☆
先生から渡された数字
のカード
先生がその数字を発音
したら、そのカードを
持っているお友だちは
前へ☆
数字を順番に並べて
いきましょう
みんな、自分が持って
いる数字を上手に並べ
られましたね
お部屋ではプレゼント
制作の続きに取組みま
した。
先日とった手形に目を
貼って、耳を貼ると…
ネズミに変身♡
可愛らしく出来まし
たね☆
続きはまた次回です
年中組さん
ABC教室で、新しい
good bye song を
歌いました♫
(あじさい組)
振り付けも楽しく、
元気がでる歌です(^^♪
(あじさい組)
(あじさい組)
(ばら組)
(ばら組)
(ばら組)
あじさい組さん
お部屋では制作帳に
取り組みました。
4月の初めから園庭
のプランタ-で咲いて
いたチュ―リップを、
好きな色の折り紙で
折りました。
4月の制作帳に貼って、
周りに自由に絵を描き
ましたよ
お友だちを描いたり
お家の方を描いたり、
イヌやネコ、自分が
大好きなものを描く
お友だちもいました
楽しいペ-ジが出来
あがりましたね☆
年長ゆり組さん
ABC教室では1月から
12月の英語が書かれた
絵カ-ドを渡されまし
た
まずは女の子チ-ムから。
1月【January】の
絵カ-ドを持っている
お友だちから前にでて
並びます
大きな声で発音もして
くれました
1月~12月まで、全ての
カードがそろいました☆
それぞれの月の英単語を
みんなで発音しました
男の子チ-ムも頑張って
くれました☆
お部屋では5月の壁面
制作に取り組みました。
ハサミでクッキ-モンス
ターの形を切り取ります
キレイに線に沿って
切り取りました。
フォ-クとナイフを
のりでペッタン☆
どんな壁面ができあがる
のかな?(^^)
年長すみれ組さん
ABC教室で、大好きな
【ABC song】を元気
いっぱい歌いました♪
お部屋での壁面制作の
時間。
集中して取り組みました
鉛筆の線に沿ってハサミ
でチョキチョキ
可愛らしいクッキ-モン
スタ―の形に切取り完了!
出来上がったお友だちは
カッコイイ姿勢で待ちます。
さすが年長組さん☆☆
年中ばら組さんの給食
の時間にお邪魔しました。
今日のメニュ-は
白身魚のフライ
ミックスサラダ
花麩のすまし汁
ごはん
フル-ツ(オレンジ)
好きなものを真っ先に
食べるお友だちや、
最後に楽しみに残して
おくお友だち。
苦手なものを少しずつ
から始めるお友だちも☆
「あとフル-ツだけや!」
「うん♡」
お友だちと楽しくお話
しながら、給食をいただく
ばら組さんでした(^^)