
タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2025/10/17
2025/10/16
2025/10/15
うさぎ・りす組さん
今年2回目のお散歩
にでかけます。
明け方まで降っていた
雨もやんで、少しだけ
おひさまも顔をのぞか
せてくれています。
5月にいった初めての
お散歩では、カートに
乗っていくお友だちも
いました。
今日はみんなで誘導ロ-プ
を握って歩いていきます。
M 先生にご挨拶をして
出発です。
「いってきま――す!」
――いってらっしゃ~い!
誘導ロ-プをしっかり
握って歩きます。
道中に可愛らしいお花
が咲いていましたね
―― おはよう
ございます!
ご近所の方が子ども
たちに声をかけてく
ださいましたよ。
「おはよう
ごじゃります!」
子どもたちも元気に
ご挨拶☆
ここにも可愛らしい
お花を見つけたね(^^)
「あ~!ここにも!」
ご近所のお家の花壇
にもキレイなお花が
たくさん☆
「あ―――っ!
でんちゃ――っ!」
線路が見えて、子ども
たち大興奮です☆
「でんちゃ
くるかなぁ~」
しばらく線路沿いを
歩いていると…
カ―ンカ―ン
カーンカーン
「あ!!」
手を振る準備をして
スタンバイ☆
ガタンゴト~ン
ガタンゴト~ン
「こっちからもきたよ!」
「バイバ―――イ!!」
写真に撮ることはでき
なかったのですが、
どちらの運転手さんも
子どもたちに手を振っ
てくださいました(^^)
連続して2台の電車を
見る事が出来て、大喜び
の子どもたち☆
次の電車が来るまで
少しお散歩しましょうね
早速遮断機を見つけて
声をあげた K くん
「ながいね~」
「あのまるいのがすき!」
Mくんが指さしたのは…
自動踏切り警報器☆
踏み切り横の掲示板に
ハロウィンの催しの
お知らせがありました。
みんなが制作した
【ジャック・オー
ランタン】
【モンスタ―】も
たくさん載っていまし
たね(^^)
教会の前でUターン
小さな神社の前で、
神さまにご挨拶。
カ―ンカ―ン
カ―ンカ―ン
「あ!電車くるよ!」」
長い遮断機が下りて
来ましたよ
キタ―――ッ!!
「バイバ―――イ!」
またまた2台立て続けに
子どもたちの前を勢いよく
通りすぎていきました。
どの電車の車掌さんも、
子どもたちを見つけて
手を振ってくださいま
した(^^)
(かなりぼやけてしまいました)
――いくつ電車見た?
「よっちゅ(四つ)!!」
「よっちゅ(四つ)もみた!」
大満足の子どもたち☆
さぁ、園に帰りましょう
帰り道にも、ツバキの
木や南天の木になる実
を見つけましたね☆
「たらいま~☆」
園長先生と M 先生に
ただいまのご挨拶を
しましたよ
「よっちゅ みたよ!」
「でんちゃ
よっちゅ!!」
一生懸命報告してくれ
ました(^^)
長い距離を頑張って
歩いたうさぎ・りす
組さん
しっかりお茶をのみ
ましょうね
楽しいお散歩でしたね(^^)
うさぎ・りす組さんの
様子でした。
2025/10/14
2025/10/14
2025/10/10
2025/10/10
2025/10/09
年少たんぽぽ組さん
造形展に向けて、張り
切って作品作りに取り
組む子どもたち☆
裸足になって、白い紙
にみんなで色を塗って
いきます
真剣なお顔で取り
組んでいました
ポカポカおひさまの
下でしっかり乾かし
ましょう☆
制作が終わると、
園庭に飛び出して
思い切り遊びました
――帰りますよ~
みんなでお並びして
歩く練習をしながら、
お部屋へ帰りました
(^^)
年中組さんはイトマン
スイミングスク-ルで
レッスンがありました
しっかり準備体操を行
って身体を温めます
プ-ルサイドでバタ足が
始まると、子どもたちの
テンションはどんどん
上がっていきます⤴⤴
見学のお友だち
窓からプール内の様子
を見ながら、お絵描き
をしたり先生とお話を
して過ごしました(^^)
今日も楽しいチャレンジ
がいっぱい☆
子どもたちはどんどん
水の中が好きになって
いるようです
バタ足で上手に進み
ます☆
今日も楽しいスイミング
の時間でした。
イトマンスイミングスク
-ルの先生方、ありがとう
ございました
年長ゆり組さん
朝の会で毎日続けて
いる楽器演奏♪
ディズニ―の曲に合わ
せてカスタネットの
演奏です
♪♫♫♪♩♩♪♪♫
♫♩♪♪♫♩♫♩♪
♪♫♫♪♩♩♪♪♫
造形展に向けて、
みんなで協力して
大きな作品の制作
に取り組みました
お友だちとお話しな
がら、楽しそうに進
めていました
年長すみれ組さん
作品作りの真っ最中☆
子どもたちは毎日、
テ―マの世界を作り上げて
いくことを楽しみながら、
制作に取り組んでいます
クラスの様子でした
2025/10/09
2025/10/08
2025/10/07
2025/10/07
2025/10/06
2025/10/06
2025/10/03
2025/10/03
2025/10/02
2025/10/02
うさぎ・りす組さん
今日は、園庭のお砂場で
賑やかに遊んでいました☆
型抜きや宝探しを楽しん
だり、電車やトラック、
を走らせてみたり☆
他にも色々なおもちゃで
思い思いに遊びました
プルプルプルプルプル…
「あ!
へりこぷた――っ!」
秋晴れの空に飛ぶヘリコ
プタ―を見つけた子ども
たち☆
「ばいば~い!!」
ラ-メンの出前もやって
きました
「どうじょ!」
お片付けの時間
一人ひとり、しっかり
お片付けをしてくれま
した
お部屋に戻る前に、また
ヘリコプタ―が飛んでい
きましたね
見上げて大きな声で
「ばいば~~い!」と
手を振りました
うさぎ・りす組さんの
様子でした
2025/10/02
うさぎ・りす組さん































今日は園庭で、運動会
で行う【親子体操】の
練習をしましたよ
まずは入場の行進から☆
みんな手を振って足を
上げて、しっかり行進
できましたね(^^)
のりのりのり
ふりふり~♪
おいしい
おむすびくん♫
♫イェ――イ♪
音楽にのせて、元気
いっぱい踊りました☆
体操の練習が終わると、
そのままお砂場へGO!
きょうはどれで
あそぼうかな~
それぞれ、お気に入り
のおもちゃを選びます
これと これと
これと これも!
雨がしみ込んだ土は、
少し硬くて 型抜きが
キレイにできました☆
穴を掘るのにはちょっと
力がいりますよ
がんばって☆
ぐぐぐぐ~~っっ
色々な道具で思い思い
に遊びました
ウ-バ-イ-ツの
配達です
「どうじょ!」
――ありがとう♡
色々な車をつなげて
いると…
「ひとつ かちて」
「うん」
お友だちとの
「かして」
「いいよ」
のやりとりができま
したね(^^)
ゴォォォォォ~~~
「あ!!
ひこうき――!」
Nちゃんの声にみんな
が空を見上げました
真っ青な空を、一機の
飛行機が飛んでいきま
した
「ばいば~い!」
「ばいば―――い!!」
うさぎ・りす組さん
の様子でした。