


タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2024/04/08
2024/04/08

























2024/04/05
なかよしルームの朝の
会☆
【せんせいと
おともだち】
をみんなで大合唱しま
した♪

♫にらめっこしよう~
メッ!メッ!メッ!♪
おもしろいお顔で
にらめっこ☆


今日は朝から 少し汗
ばむくらいの陽気に
なりましたね☀
クラスカラ―の帽子を
かぶって園庭にでました

なにして
あそぼうかな~♡

まずはK先生と一緒に
手遊び♫
♪これっくらいの
おべんとうばこに♪

♪おにぎり おにぎり
ちょっとつめて♪

みんなで美味しいお弁当
をつくりましたよ(^^)

最後は立ち上がって、
大きな大きなお弁当を
つくりました☆



遊具で遊ぶ時のお約束
をして、
さぁ!思い切りあそび
ましょう☆

先に遊んでいたうさぎ・
りす組さんと合流して
元気に遊びました☆

あちこちで賑やかな
声が聞こえてきまし
たよ(^^)


チャレンジする姿もたく
さん見られました(^^)




りす組さんから進級して、
同じ園内でも環境がかわ
って戸惑うお友だちや、
新入園のお友だちが 不安
で泣いていると、お兄さん
お姉さんが優しく声をかけ
たり、手をつないだり 頭を
撫でてくれている光景を見
かけました。
少しでも早く、子どもたち
にとってここが安心できる
場所となりますように☆
また月曜日、元気に登園
してこられるのを、お待ち
しています。

2024/04/05






































2024/04/03





















2024/04/03

























2024/04/02
今日のなかよしルーには、
新しいお友だちがたくさん
来てくれました☆
慣れない場所や様子に、
最初は緊張したり、寂しく
なって泣いてしまったりす
るお友だちもいましたが、
少しづつ落ち着いてくる
と、遊び始めたり笑顔が
見られるようになりまし
た

思い思いに色々なおもちゃ
で遊びましたね



くるまとくるまを連結。
ブ―――――ン☆☆

「おいしいものあるよ!」

なんとキレイに並んだ
美味しそうなドーナツ♡

「ひとつくださ~い!」」

「もうすぐゴハン
できますからね」

「はい、どうぞ!」

カメラを向けると可愛く
ポーズをとってくれたり
…

ニッコリ笑顔で振り
向いてくれたり♡

みて!
お友だちと一緒に
こんなになが~~い
電車を作ったよ!

ステキなアート作品完成☆

赤ちゃんのお世話にも
大忙し。

おきがえ
しましょうね♡

オムツぬれてるかな?

お隣のお部屋もにぎ
やかです☆
赤ちゃんをオンブや
抱っこでお散歩中の
育メンたち☆

赤ちゃんの寝かしつけ
やお着換えなど、お世話
に大忙しです


あちこちでカプラで
遊ぶ様子も見られました

「もっとたかくするねん!」

子どもたちの楽しそうな
声があふれる、なかよし
ルームの様子でした☆




うさぎ・りす組さんの
様子は、今日は遠くから
しか撮影できませんでし
た。


お家の方と離れて、不安
で泣いているお友だちも
いましたが、暖かな園庭
に出て 遊具で遊んだり、
カートでお散歩したりし
ましたよ(^^)

また明日、元気に登園
してきてくれるのをお
待ちしています(^^♪
2024/04/01












2024/04/01






















































ました。
春休みを終えて、久し
ぶりの登園になるお友
だちも続々と登園して
きてくれました(^^)
年少組さんは年中組さん
に、年中組さんは年長組
さんにそれぞれ進級し、
新しいクラスに入ります。
お部屋では、先生たちが
飾りつけた可愛らしい壁面
がお出迎えです(^^♪
春休みを終え、久しぶり
の登園になるお友だちも
たくさんいました
(年中あじさい組)
これから一年間使う
ロッカ-に、カバンや
帽子をかけます。
(年中あじさい組)
出してあったおもちゃ
で遊びながら、新しい
クラスのお友だちとも
自然とお喋りが弾んで
いました(^^)
(年中ばら組さん)
今日は新入園のお友だち
はお休みです。
年少組さんは進級のお友
だちが登園してきてくれ
ています
自分のお名前シ-ルが
貼ってあるイスに座り
ましたよ
「きょうはないてないよ!」
ニコニコ笑顔で報告して
くれました(^^)
ホ-ルで始業式がありま
した
登園の年少組のお友だち
も一緒に参加しました。
みんなで貨物列車に変身
してやってきました
「浜寺太陽幼稚園のうた」
を一番だけ歌いました☆
園長先生からのお話が
ありました☆
「あしたからは新しい
お友だちも登園して
きます。
知らないことで困って
いたら、助けてあげて
くださいね。」
各クラスの担任の先生
からのご挨拶もありま
した
「一年間
よろしくお願いします!」
新しく来てくださった
先生方の紹介もありま
した
始業式のあと、年少組
さんは園庭で遊ぶこと
になりました☆
自分の靴箱を探して、
外靴に履き替えます
先生から、園庭や遊具
で遊ぶ時のお約束を聞
きました
思い思いにノビノビ
遊んでいましたね(^^♪
トンネルすべり台を
シュルル~ン♪
「おもしろかった♡」
カラカラカラ~♪♬
楽しい音を立てて
ローラ-滑り台をすべり
おります☆
「たのしいよ☆☆」
年中組横のカメや金魚
たちをのぞきに行ったり
みんなで走り回ったり☆
楽しそうに過ごしていま
した
年中ばら組さん
朝の会で「朝のうた」
を元気に歌いました♪
♪おはなもニコニコ
わらっています♬
背筋をピンとのばして
カッコよく立ちました
ロッカ―にクレパスや
マーカ-など、キレイ
に入れていきました
年中あじさい組さん
先生が楽しい絵本を読
んでくれましたね☆
虫やはなの小さな図鑑
が配られました
園庭に出る時に持って
いって、自然観察しま
しょうね(^^)
「このむし
みたことある~」
興味深々な子どもたち
でした☆
カメラを向けると、
ひょうきんなお顔で
ポ―ズ☆☆
年長ゆり組さん
朝の会の真っ最中です。
今日のお当番さんが前
に出てみんなに声掛け
をしてくれました
園の中で、一番のお兄
さんお姉さんになった
年長組さん。
なんだかたくましく見
えます(^^)
大きくてキレイな声で
歌っていましたね♬
年長すみれ組さん
朝の会で出席をとり
ました。
みんな元気にお返事
してくれましたね☆
カッコよくすわって
います
さすが年長組さん!
おカバンチェックの
あと、持ち帰るもの
を入れてもらいまし
た
新しいことが始まる
4月☆
新しいクラスで新しい
先生やお友だちと、楽
しい一年にしましょうね!