タイトルをクリック(タッチ)すると内容の表示・非表示が切り替わります。
2023/06/02
2023/06/01
2023/06/01
うさぎ・りす組さん
園庭遊びの途中、日陰
でティ―タイムです☆
飲み終わったお友だち
もしばらく休憩♪
うさぎ組に新しいお友
だちが来てくれました
(^^)
これからたくさん一緒
に遊びましょうね☆
ティ―タイムが終わる
と再び園庭へ☆
ダンゴムシの探索開始!
「どこに
いるかな~」
花壇の周りをウロウロ☆
ふと見上げると……
杏子の実がさらにオレンジ
色に色づいていました♡
だんごむし~♪
だんごむし~♬
「いた~っ!」
K先生がダンゴムシ
を発見☆
でも触るのはチョット
こわい子どもたちでし
た(^^)
うさぎ組のRくんと
りす組のUちゃん
帽子が脱げそうになっ
ているのをなおしてあ
げていました☆
おひさまいっぱいの園庭
で元気に遊んだうさぎ・
りす組さんでした☆
金曜日の朝のお部屋の





























様子をお届けします☆
(年中あじさい組)
(年長 すみれ組)
(年長 ゆり組)
年中あじさい組さん
お絵描きしたり、粘土で
作品を作ったり 思い思い
の時間を過ごしていました
(^^)
朝からたくさんの雨が
降っていた金曜日。
その様子を絵に描いた
Sちゃん☆
雨の勢いが伝わってき
ますね
「せんせい
みてみて~!」
「これはおとうさんで~
これはボクで~…」
絵について丁寧に解説
して くれた Aくん(^^)
ステキな蝶々を描いた
Hちゃん
今みんなで成長を見守っ
ているアオムシさんの
未来の姿かな?♡
可愛い絵を描き上げた
Eちゃん
手でハートを作って、
カメラに向かってニッ
コリ笑顔♡
子どもたちの粘土制作☆
食材を刻んでお料理中の
Sちゃん。
どんなごはんが出来る
かな?♪
大好きなキャラクタ-
を作ったAちゃん。
(キャラクタ-の名前を
忘れてしまいました(;_:))
小さい作品に、髪の毛
や手足など、しっかり
形作っていました☆
「できたよ~!」
作品の完成にピースサイン
のMくん☆
絵本【はらぺこあおむし】
の世界から色々なものが
飛び出しました☆
主人公の
はらぺこあおむし。
サンサンと照る太陽。
葉っぱにのっている
たまご
などなど…♡
子どもたちが自由な発想
で描いたり作ったりする
作品たち☆
きっと今の時期にしか
描けない絵や作れない
もので、わたしたちは
日々、とても貴重なもの
を見せてもらっているの
だなぁと思います(^^)
年長すみれ組さんは
順番にブリッジの練習
です☆
「んん―――!!!」
顔を真っ赤にしながら
がんばります!
手がぷるぷる
足がガクガク
もう少しで出来そうな
お友だち、今にも崩れ
そうなお友だちにむか
って、
「ガンバレ―――!」
「もうちょっと!!」
とエールが飛び交います☆
お友だちのかっこいい
ところをたくさん見つ
けて、次のがんばりに
つなげましょう☆☆
もうひとコマ、ホッコリ
する光景です
Sくんが先生になって
みんなに手遊びをして
くれました☆
みんな楽しそうにSくん
の真似っこをしました♪
Sせんせい、
ありがとう(^^)
年長ゆり組さん
お部屋に行くと、KAPLA
1000ピースを積み上げて
いました☆
根気強くがんばった
お友だち☆
作品をバックにパチリ♡
これは
【ナイアガラ】とよばれて
いて、積み上げた一番端の
下の部分を抜くと、滝が
流れ落ちるように崩れて
いくんですって☆
さぁ☆
ぬきますよ~~
「えいっ!!」
ザザザザザ―――ッ!!
本当にナイアガラの滝
が上から下へ流れ落ちる
ように崩れましたね!
子どもたち大興奮☆☆
「もう一回したい――!」
「もっと大きなのつくり
たい!」
…ということで
あと1000ピースの入った
箱が到着しました(^^)
今度はみんなで少しづつ
積みあげていきます☆
「でもうちょっとや!」
みんなでがんばりました
ね(^^♪
そしてみんなの力で
2000ピースの
【ナイアガラの滝】
が完成!!
お部屋の入口近くから
奥まで、圧巻の滝が
現れました☆
副園長先生が完成を
聞きつけて見に来て
くれました。
目を丸くして
「みんなで作ったの??
すごい!すごい!」
とビックリ☆
そして…
5!4!
3!2!1!
「ゼロ――ッ!」
ザザザザザ――ッ!
2000ピースの滝は
さらなる迫力で流れ
おちました☆☆
楽しかったね!
またみんなで大きな滝
をつくりましょうね!
金曜日 避難指示発令の為、
保護者の皆さまには 大雨
の中、お子さまのお迎えに
お越しいただきありがとう
ございました。